山川端夫 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | 從三位、勳一等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 長崎縣士族 | |
職業 | 法學博士、貴族院議員 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治六年十二月 (1873) | |
親名・続柄 | 山川景範の長男 | |
家族 | 妻 ミサ 明一七、三生、工學博士曾禰達藏長女 男 尚夫 明四三、三生 女 俊子 明四〇、一二生 女 茂子 明四一、一二生 女 綱子 明四四、九生 | |
記述部分(略伝) | 君は長崎縣士族山川景範の長男にして明治六年十二月を以て生れ大正六年家督を相續す先是明治三十一年東京帝國大學法科大學政治科を卒業し國際法硏究の爲め大學院に入り同年文官高等試驗に合格す爾來海軍省參事官橫須賀捕獲審檢所評定官高等捕獲審檢所事務官兼鐵道院理事兼海軍教授海軍大學校教官等に歷任し大正八年法學博士の學位を授けらる明治四十年第二囘萬國平和會議委員隨員として海牙に翌年倫敦に於て海戰法規會議開催に付專門委員として差遣せられ大正八年媾和會議全權委員隨員として佛國へ出張仰付らる同九年外務省條約局長兼平和條約事務局長となり尋いで法制局長官に任ぜらる同十五年貴族院議員に勅選せられ現に其任に在り 家族は尚四女聰子(大六、一〇生)二男光夫(同一一、八生)あり 弟■夫(同二〇、一一生)は分家し姉サダ(同二、九生)は長崎縣士族故特命全權公使稻垣滿次郞兄雄太郞に妹アヤ(同九、八生)は同縣人久保川久作に同ヨシ(同一一、九生)は同縣士族椎葉糺義に同シヅ(同一七、四生)は同縣士族田尻喜七養子團平に同ユキ(同一八、一一生)は長野縣人中村玉平に嫁せり | |
住所・電話番号 | 東京市外澁谷町大山八 電青山二二九九 | |
参照人物(親類) | 曾禰達藏、※上遠野亮三、※仁田直 | |
参照次数 | 3 (※なし1) | |
読み | やまかわ ただお | |
別名 |