Japanese

山内揆一 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade從五位、勳五等
Title/ Family rank etc.京都府在籍
Occupation判事,大阪地方裁判所部長
Gender男性
Birthday明治十六年五月 (1883)
Parent and relation 山内寬治郞の長男
Family祖母 みく 天保一三、一〇生、京都、吉見三郞兵衞長女
父 寬治郞 元治元、六生、現戸主
妻 こしず 明二四、一二生、兵庫、塚口庄太郞二女、京都府立第一高等女學校出身
男 建比古 大元、一一生
Biography君は京都府人山内寬治郞の長男にして明治十六年五月を以て生る同四十一年京都帝國大學法科大學獨法科を卒業し司法官試補となり同四十五年判事に任ぜられ廣島大阪丸龜各區裁判所大阪控訴院判事に歷補し現時大阪地方裁判所部長たり
家族は尚三男邦比古(大四、一〇生)四男泰比古(同九、三生)弟淑人(明二二、六生)同妻よしゑ(同二八、五生、兵庫、山名又兵衞妹)及び其三男あり
妹あやの(同一七、一〇生)は京都府人大槻久次郞養子八郞に同ことみ(同二〇、二生)は兵庫縣人山名又次に嫁せり
Address phone京都、紀伊、伏見町
Relative由良源太郞
Degree1
Pronounciationやまうち きいち
Another name
View a digital image