持田謹也 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 北海道在籍 | |
職業 | 北海タイムス社(資)監事 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治四年二月 (1871) | |
親名・続柄 | 持田畯一郞の二男 | |
家族 | 妻 北 明二五、九生、北海道、阿部猪五郞三女 男 宣義 大三、九生 女 和 明四三、四生 | |
記述部分(略伝) | 君は千葉縣人持田畯一郞の二男にして明治四年二月を以て生れ同三十三年分家して一家を創立す父畯一郞は東畝と號し著聞せる漢學者たり君は其後を承け夙に學に志し同二十四年支那に遊び歸朝後東京に於て古文莚及芝浦學堂の校長となる後北海道に渡り北海道每日新聞社主筆北海タイムス編輯長北海道産馬協會長北海道畜産聯合會長札幌競馬俱樂部會長札幌外五郡産馬組合長等に就任し大正十二年馬政調査委員に任命せられ競馬協會監事帝國馬醫協會理事等を歷任し現に北海タイムス社監事たり 家族は尚六女幡(大八、五生)七女攝(同一一、一生)八女アサ(同一三、七生)あり | |
住所・電話番号 | 札幌、北一條西一二ノ二 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | もちた きんや | |
別名 |