Japanese

村松五郞馬 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.靜岡縣在籍
Occupation天宮銀行(株)頭取
Gender男性
Birthday慶應三年十一月 (1867)
Parent and relation 中山光雄の子 **
Family妻 せい 明一五、三生、靜岡、安間七郞二女
養子 亮一 明二三、七生、亡養兄五郞次長男
婦 やへ 明二六、七生、養子亮一妻、靜岡、青地雄太郞長女
男 胤範 明二九、三生
婦 田鶴子 明三三、七生、長男胤範妻、群馬、士、磯村音介長女
男 光治 明三七、三生
女 とみ 明四三、二生
女 みや子 大二、三生
Biography君は靜岡縣人中山曹一郞の弟にして慶應三年十一月を以て生れ村松五郞馬の養子となり明治二十四年養兄五郞次の跡を承け家督を相續し前名達五郞を改む現時天宮銀行頭取として知られ曩に飯田銀行の重役たり
家族は尚孫正之(大四、八生、養子亮一長男)同瑠璃子(同一五、四生、同長女)同慶子(同一三、一生、長男胤範長女)あり
二男武夫(明三一、二生)養叔父誠一(嘉永六、一生)は各分家し長女京子(明三九、三生)は栃木縣人田中直通弟進に嫁せり
Address phone靜岡、周智、飯田村
Relative田中直通,※池ケ谷伊兵衞,※中野友禮,※福川忠平
Degree4 (except※1)
Pronounciationむらまつ
Another name達五郞
View a digital image