Japanese

村木正憲 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.岡山縣士族
Occupation大阪機械工作所,伊丹土地住宅各(株)取締役會長,京阪土地(株)取締役,大阪住宅經營(株)監査役,大阪信用組合理事
Gender男性
Birthday明治元年四月 (1868)
Parent and relation 進藤收吾の三男
Family妻 繁喜 明八、一〇生、高知、士、橫山直陽二女
男 正毅 明二七、五生
婦 富美 明三二、一〇生、長男正毅妻、高知、桑原清一姉
男 正秀 明三五、一生
女 靖子 大元、一一生
Biography君は舊岡山藩士進藤收吾の三男にして明治元年四月を以て生れ同藩士村木義正の養子となり同十六年家督を相續す同二十四年帝國大學法科大學を卒業し佐賀栃木各縣收税長司税官税務監督官遞信書記官兼參事官大阪郵便電信局長郵便爲替貯金管理局長名古屋郵便局長等に歷任し現時前記會社の重役たり
家族は尚ほ孫瑠璃子(大八、六生、長男正毅長女)同正和(同一二、一一生、同長男)あり
長女庸子(明三二、一二生)は大阪府人醫學博士桐原眞一に二女龍子(同三七、二生)は奈良縣人關本賢治弟工學士賢一に三女啓子(同三八、一一生)は大阪府人法學士角谷史郞に嫁せり
Address phone大阪、住吉、阿倍野町一五九 電戎一二三〇
Relative關本賢治
Degree1 (except※1)
Pronounciationむらき まさのり
Another name
View a digital image