村井彌市郞 (8th Edition [July 1928] )
| Rank/ Honors/ Grade | ||
|---|---|---|
| Title/ Family rank etc. | 京都府在籍 | |
| Occupation | 京都府多額納税者 | |
| Gender | 男性 | |
| Birthday | 明治十二年三月 (1879) | |
| Parent and relation | 村井彌三郞の長男 | |
| Family | 母 美彌 安政二、二生、京都、藤岡市兵衞長女 妻 キク 明一六、三生、大阪、深見伊三郞養妹 男 彌太郞 大二、八生 女 恒子 明四三、七生 | |
| Biography | 君は京都府人村井彌三郞の長男にして明治十二年三月を以て生れ後家督を相續す村井吉兵衞の甥に當り資産家を以て知られ現に京都府多額納税者の列にあり 養子重子(明三八、四生、父彌三郞二女)は同夫義夫(同三一、三生、岐阜、高橋謹二男)と共に分家せり | |
| Address phone | 京都、下京、高臺寺北門前通下河原東入 電中三七二 | |
| Relative | 深見伊三郞,※村井五郞,※村井眞雄 | |
| Degree | 3 (except※1) | |
| Pronounciation | むらい やいちろう | |
| Another name | ||