宮本恒平 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府士族 | |
Occupation | 洋畫家 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治二十三年九月 (1890) | |
Parent and relation | 宮本得造の長男 | |
Family | 母 小枝 明三、八生、東京、鳥居央姉 妻 ナカ 明三五、二生、東京、月村德之介三女 | |
Biography | 君は東京府士族宮本得造の長男にして明治二十三年九月を以て生れ大正五年家督を相續す同九年東京美術學校西洋畫科を卒業し更に外國語學校專修科に學び之を了し外遊すること數年現時洋畫家として知らる 妹晴子(明二五、五生)は埼玉縣人田中芳雄に同田鶴子(同二七、七生)は栃木縣人三井銀行員勅使河原彦十郞に嫁せり | |
Address phone | 東京市外巢鴨町三ノ二六 電大塚一七〇五 | |
Relative | 田中芳雄 | |
Degree | 1 (except※1) | |
Pronounciation | みやもと こうへい | |
Another name |