Japanese

宮崎穀造 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.熊本縣在籍
Occupation熊本縣多額納税者,苓洲銀行(株)頭取,天草石材工業(株)取締役,農業
Gender男性
Birthday明治十一年六月 (1878)
Parent and relation 宮崎仙次郞の長男
Family繼母 ミヌ 明二、八生、熊本、川崎元治長女
妻 ムツ 明一六、七生、長崎、中村隼太長女
男 穀文 明三七、六生
女 フミ 明三八、九生
女 サホ 明四一、三生
女 幸子 明四二、一一生
Biography君は熊本縣人宮崎仙次郞の長男にして明治十一年六月を以て生れ同三十六年家督を相續す農業を營み現に苓洲銀行頭取たる外前記會社の重役にして熊本縣多額納税者たり曾て天草新聞社長熊本縣會議員たりし事あり
家族は尚四女依子(大七、二生)三男穰治(同八、一二生)五女穆子(同一二、七生)及び妹カト(明三〇、一生)あり
同マサ(同二二、三生)は熊本縣人小見山七十五郞に同ケイ(同二七、一一生)は同縣人堤内長吉長男千代吉に同イシ(同二六、五生)は同縣人宮崎武一郞長男英之に嫁せり
Address phone熊本、天草、鬼池村
Relative
Degree
Pronounciationみやざき
Another name
View a digital image