三浦良幹 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | ||
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 東京府士族 | |
| 職業 | 駒込紡績(株)社長 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治十五年八月 (1882) | |
| 親名・続柄 | 澁谷良平の三男 | |
| 家族 | 養母 とき 天保一一、三生、愛知、士、中村正七長女 妻 タマ 明二六、二生、醫學博士呉秀三長女 養子 芳江 明四四、一〇生、醫學博士呉秀三四女 | |
| 記述部分(略伝) | 君は愛知縣人前愛知縣會議長澁谷良平の三男にして明治十五年八月を以て生れ國學者三浦千春の養子となり家督を相續す同四十年東京帝國大學工科大學應用化學科を卒業し獨逸に留學電氣化學及應用化學を硏究す曩に東京瓦斯會社芝製造所々長たりしが歸朝後東京市會議員となり現時駒込紡績會社々長たり | |
| 住所・電話番号 | 東京、本鄕、菊坂町八六 電小石川一六三九 | |
| 参照人物(親類) | 呉秀三、※木村男也、※呉建 | |
| 参照次数 | 3 (※なし1) | |
| 読み | みうら よしもと | |
| 別名 | ||