三浦松二郞 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | 正五位 | |
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 子爵、東京府華族 | |
Occupation | ||
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十五年三月 (1882) | |
Parent and relation | 三浦梧樓の三男 | |
Family | 養父 大一 明一〇、一生 妻 アキ 明二二、一生、神奈川、原牧三二女 男 矢一 大元、九生 女 伊佐子 明四四、七生 | |
Biography | 當家は先代梧樓より顯る梧■は舊山口藩士にして維新の際軍功を樹て明治四年陸軍大佐に任じ同十一年中將に累進す兵部少丞同權大丞廣島鎭臺司令長官西部監軍部長參謀本部御用掛陸軍士官學校長東京熊本各鎭臺司令官等に歷任し萩の亂を平げ西南の役旅團司令官として偉功を奏す同十七年大山陸軍卿に從ひて歐洲の兵制を視察し同年華族に列し子爵を授けらる後宮中顧問官兼學習院長となり貴族院議員に當選す同二十九年特命全權公使として韓國に駐箚し王妃殺害事件に嫌疑を受け禁錮の厄に遭ひしも事解けて釋放せらる後樞密顧問官に任ぜられ政界の惑星として觀樹將軍の名久しく朝野に重きをなせり 君は其三男にして明治十五年三月を以て生れ兄大一の養子となり大正十五年一月父梧樓の後を享けて家督を相續し同年三月襲爵仰付けらる 家族は尚三男哲二(大二、九生)二女壽江子(同三、一〇生)弟正二郞(同二、二生)あり 姉京(明八、八生)弟三吉(同一六、九生)は各分家し妹登美子(同三五、八生)弟鶴三郞(同四〇、二生)は共に其生母井上よねの養子となり姉シム(同一一、八生)は男爵上田兵吉に妹竹(同一八、一一生)は山口縣人梅津庸之丞長男璉造に嫁せり | |
Address phone | 東京、小石川、中富坂町一八 電小石川四八六 | |
Relative | 男爵上田兵吉,※緖方竹虎 | |
Degree | 2 (except※1) | |
Pronounciation | みうら まつにろう | |
Another name |