Japanese

三浦權四郞 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.山形縣在籍
Occupation山形縣多額納税者,山形商工會議所會頭,山形貯蓄銀行(株)頭取,山形瓦斯(株)社長,兩羽銀行(株)取締役
Gender男性
Birthday安政元年十一月 (1854)
Parent and relation 三浦權四郞の長男
Family妻 マス 安政四、三生、山形、渡邊吉兵衞姉
養子 新七 明一〇、六生、長女シケ夫、山形、三浦新兵衞弟、正五位勳四等、法學博士、前東京商科大學教授
女 シケ 明二〇、一二生、養子新七妻
Biography君は山形縣人先代權四郞の長男にして安政元年十一月を以て生れ明治二十六年家督相續と共に襲名して前名文助を改む現時山形貯蓄銀行頭取たる外前記銀行會社の重役を兼ね縣下の多額納税者にして推されて山形商工會議所會頭の任に在り
亡養弟宗次郞妻モト(明元、四生、山形、柴崎善兵衞二女)は分家し養子源吉(同二一、四生、山形、柴崎米治三男)は其養子となれり
Address phone山形市四日町四七
Relative渡邊吉兵衞,※皿谷廣次,※渡邊正三郞,※渡邊恒太郞
Degree4 (except※1)
Pronounciationみうら けんしろう
Another name文助
View a digital image