松村純一 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | 正四位、勳二等、功四級 | |
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府士族 | |
Occupation | 豫備海軍中將 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治四年七月 (1871) | |
Parent and relation | 松村義樹の長男 | |
Family | 母 キヨ 安政二、五生、佐賀、原就本長女 妻 ミネ 明一四、五生、佐賀、土山行務長女 男 雅央 大三、一生 | |
Biography | 君は佐賀縣士族松村義樹の長男にして明治四年七月を以て生れ同十七年家督を相續す同二十四年海軍兵學校を卒業し海軍少尉に任じ大正十年海軍中將に累進す其の間日清北清日露の役に從軍して功あり功四級金鵄勳章を賜ふ爾來佛國及英國駐在造船造兵監督官佛國大使館附武官侍從武官軍令部參謀宗谷生駒霧島各艦長呉鎭守府參謀長臨時潜水艦航空機調査委員長輕巡洋艦隊司令官第一潜水戰隊司令官等に歷補し大正十二年豫備役被仰付 家族は尚四男齊央(大四、九生)二女千賀子(同八、七生)弟茂(明一七、九生、工學士)同妻久子(同二五、一生、故海軍機關大佐齋藤利昌二女)及其一男三女あり 長女常磐(同三五、一〇生)は醫學博士牧亮吉に嫁し弟昇(同一四、五生)は分家せり | |
Address phone | 東京、赤坂、靈南坂町一九 電青山三二五四 | |
Relative | 松村昇 | |
Degree | 1 (except※1) | |
Pronounciation | まつむら じゅんいち | |
Another name |