English

松平直一 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級從五位
爵位・身分・家柄子爵、舊雲州母里藩
職業
性別男性
生年月日明治三十六年十一月 (1903)
親名・続柄 松平直敬の長男
家族
記述部分(略伝)當家は雲州松江藩主松平出羽守直政の男左近大夫隆政の後なり隆政同國母里一萬石を分與せられ別に一家をなすそれより八世を經て直哉に至り明治十七年子爵を授けらる先代直敬其後を繼ぐ
君は直敬の長男にして明治三十六年十一月を以て生れ大正四年襲爵す東京帝國大學工學部在學中なり
家族は尚弟明(明四三、一二生)あり
父直敬(同三、六生、從四位勳四等、陸軍步兵少尉)姉佳子(同三四、一生)弟直照(同三八、一生)叔父力(同二六、五生)は各分家し姉初子(同三一、一一生)は東京府人津田利機に嫁し弟直治(同四一、八生)は同府人櫻井ユキの養子となれり
住所・電話番号東京、牛込、喜久井町三四
参照人物(親類)
参照次数
読みまつだいら なおかず
別名
画像を表示