Japanese

本田幸介 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade正三位、勳二等
Title/ Family rank etc.東京府士族
Occupation農學博士,宮中顧問官
Gender男性
Birthday元治元年一月 (1864)
Parent and relation 野村盛秀の二男
Family妻 テイ 明一二、八生、東京、士、石原近義四女、華族女學校出身
男 彌太郞 明三八、一生
女 博子 明三二、一生▲女子學習院出身
女 近子 明三六、一生▲女子學習院出身
Biography君は舊鹿兒島藩士にして維新後埼玉縣權令を拜命せし野村盛秀の二男にして元治元年一月を以て生れ同藩士本田仲次郞の養子となり家督を繼ぐ明治十九年駒場農學校を卒葉し同二十四年農學畜産學硏究の爲獨逸に留學し同三十二年農學博士の學位を受く其間東京農林學校教授農科大學助教授同教授に歷任し後朝鮮に赴任して統監府技師朝鮮總督府勸業模範場技師同場長農林學校長となり一旦閑地に就きしが九州帝國大學に農學部の新設せらるゝに及び入つて其部長となり傍ら帝室林野局長官を兼ぬ現時宮中顧問官たり
二女華子(明三三、一〇生)は東京府人前田三介に嫁せり
Address phone東京、小石川、駕籠町二〇四 電大塚四五九
Relative※男爵前田雄吾
Degree1
Pronounciationほんだ こうすけ
Another name
View a digital image