English

堀越勘治 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄東京府士族
職業堀越(名)代表社員
性別男性
生年月日明治二十三年一月 (1890)
親名・続柄 堀越勘治の長男
家族母 もと 明元、一〇生、東京、堀越角次郞姉
記述部分(略伝)當家の遠祖は足利時代伊豆國堀越御所の茶々丸に出づ茶々丸遂はれて上州吉井町に遁れ始めて姓を冒すそれより代々數十世德川幕府の頃吉井藩主吉井家に仕へ以て先代勘治に至る先代勘治明治七年堀越角次郞商店に入り後獨立して店舖を創む同二十九年東京モスリン會社を起し爾來其取締役たりしが病の爲め辭し同三十九年東京キヤラコ製織會社專務取締役となり和洋織物商を經營し堀越商店と號し拮据精勵現時の基礎を築けり
君は其長男にして明治二十三年一月を以て生れ大正十四年家督相續と共に襲名して前名安太郞を改む父業を繼ぎ現時堀越合名會社を主宰す
家族は尚弟泰次郞(明二六、七生、堀越合名會社員)あり
住所・電話番号東京、日本橋、通旅籠町一二 電浪花三三七
参照人物(親類)堀越角次郞、※子爵西尾忠方、※津島壽一、※堀越鐵藏
参照次数4 (※なし1)
読みほりこし かんじ
別名安太郞
画像を表示