別宮貞俊 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | 正六位 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府在籍 | |
職業 | 工學博士、電氣試驗所技師兼東京高等工業學校教授 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治二十六年二月 (1893) | |
親名・続柄 | 別宮音五郞の長男 | |
家族 | 父 音五郞 元治元、二生、現戸主 母 チカ 慶應二、九生、愛媛、柳瀨好三郞長女 妻 梅子 明三五、四生、醫學博士山極勝三郞二女 男 貞雄 大一一、五生 | |
記述部分(略伝) | 君は東京府人別宮音五郞の長男にして明治二十六年二月を以て生る大正六年東京帝國大學工科大學電氣工學科を卒業遞信同技手技師電氣試驗所技師兼遞信省臨時調査局技師電氣事業主任技術者資格檢定委員等に歷任し現に電氣試驗所技師にして東京高等工業學校教授を兼ぬ曩に大正十三年米獨に在留を命ぜられ次で同十五年工學博士の學位を授與さる 家族は尚長女淑子(大一三、七生)二男貞德(昭二、三生)あり 姉愛子(明一六年生)は東京府人坂井定吉に妹祐子(同三〇、一一生)は熊本縣人宗像秀雄に嫁せり | |
住所・電話番号 | 東京市外駒澤町深澤六九二 | |
参照人物(親類) | 山極勝三郞 | |
参照次数 | 1 (※なし1) | |
読み | べっく さだとし | |
別名 |