Japanese

古谷新太郞 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade正五位、勳四等
Title/ Family rank etc.茨城縣士族
Occupation少年審判官,大阪少年審判所勤務
Gender男性
Birthday明治三年十二月 (1871)
Parent and relation 古谷雄吉の長男
Family母 コマ 安政二、八生、新潟、市島權之丞二女
妻 はな 明一二、三生、東京、奈良勇敢養子
男 一雄 明三四、二生
女 うた 明三八、九生
女 好子 大二、一二生
Biography君は新潟縣士族古谷雄吉の長男にして明治三年十二月を以て生れ同四十三年家督を相續す同三十二年東京帝國大學法科大學を卒業し同三十四年判事に任じ八日市場區裁判所判事に補せられ爾來千葉松本長野水戸各區裁判所判事兼地方裁判所判事函館控訴院判事札幌室蘭高崎北甘樂長岡各區裁判所判事大阪地方裁判所判事等に歷補し現時少年審判官にして大阪少年審判所に勤務す
家族は尚三男三郞(明四四、六生)四男四郞(大五、六生)の外弟房生(明二九、五生)あり
長女まつ(同三六、四生)は中山太陽堂齒科醫ドクトル吉野庄太郞に嫁し二男次雄(同四一、九生)は外祖父奈良勇敢の養子となり弟菊次郞(同一六、九生)同春雄(同二三、四生)は各分家せり
Address phone大阪、北、若松町五ノ一官舍 電北二七〇七
Relative
Degree
Pronounciationふるや しんたろう
Another name
View a digital image