藤村伊兵衞 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 京都府在籍 | |
Occupation | 藤村壽榮堂,貴眞膏本舖,藥種商 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治二十九年九月 (1896) | |
Parent and relation | 藤村伊兵衞の二男 | |
Family | 妻 ヱミ 明三五、五生、京都、松井民部卿孫 男 一 大一〇、七生 | |
Biography | 當家は武田勝賴の孫勝三の子甲斐國大藤村に住し姓藤村を名乘り代々庄屋を勤む末裔京都に移り九代の後君に至る代々伊兵衞と稱す 君は先代伊兵衞の二男にして明治二十九年九月を以つて生れ同三十八年家督相續と共に前名孝喜を改む藤村嘉榮堂と稱し貴眞膏本舖として普ねく知らる京都市外に工場を設け製藥に從事し尚東京に支店を設く 家族は尚長女福美(大一一、八生)二男壽(同一四、二生)弟三郞(明三五、一二生)あり 姉賀鶴(同二三、七生)は分家し同佐喜(同二八、九生)は京都府人岡本仙助三男久藏に嫁せり | |
Address phone | 京都、下京、東洞院通三條下ル三文字町二〇八 電中八四九 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | ふじむら いへえ | |
Another name | 孝喜 |