Japanese

藤井義成 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade從五位、勳四等
Title/ Family rank etc.三重縣士族
Occupation判事,岡崎區裁判所判事兼名古屋地方裁判所岡崎支部々長,岡崎區裁判所監督
Gender男性
Birthday明治七年二月 (1874)
Parent and relation 藤井謙藏の長男
Family母 なわ 安政元、七生、祖父有味長女
妻 とも 明一六、六生、三重、士、高橋光二妹
養子 武夫 明三八、八生、三重、高橋禮一弟
女 とよ 明四一、一〇生
Biography君は三重縣士族藤井謙藏の長男にして明治七年二月を以て生れ同十年家督を相續す同三十一年關西法律學校を卒業し裁判所書記となり判檢事登用試驗に合格同三十六年判事に任じ爾來大分區同地方富山地方金澤區同地方七尾區金澤地方岡崎區西尾區福井地方岐阜區各裁判所判事福井地方裁判所部長名古屋控訴院判事に歷補し大正十一年前記現職に轉ず
弟清成(明一七、一生)は同妻たか(同一七、一一生、三重、平野りう長女)及其子女を伴ひ分家し叔母きん(安政五、七生)は三重縣人谷口恒三郞に嫁せり
Address phone岡崎、區裁判所官舍
Relative
Degree
Pronounciationふじい よしなり
Another name
View a digital image