English

藤井德兵衞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄廣島縣在籍
職業廣島縣多額納税者、廣島商工會議所副會頭、廣島米穀取引所取引員
性別男性
生年月日明治十四年九月 (1881)
親名・続柄 藤井德兵衞の二男
家族妻 カツ 明一七、一一生、廣島、山田吉左衞門六女
男 一郞 明三八、三生
女 夏子 明四〇、一二生
記述部分(略伝)君は廣島縣人先代德兵衞の二男にして明治十四年九月を以て生れ大正八年家督を相續し前名禎造を改む現に廣島米穀取引所取引員にして廣島商工會議所副會頭廣島縣多額納税者たり
家族は尚二男次郞(明四三、八生)あり
長女春子(同三六、九生)は愛媛縣人栗田與三に妹フミ(同二三、二生)は廣島縣人石井貞之介弟熊夫に嫁せり
住所・電話番号廣島市大手町二ノ二六
参照人物(親類)石井熊夫、※近藤房吉、※日野易造
参照次数3 (※なし1)
読みふじい とくべえ
別名禎造
画像を表示