English

樋口良助 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級從五位、勳五等
爵位・身分・家柄千葉縣在籍
職業判事、若松區裁判所判事兼福島地方裁判所若松支部々長、若松區裁判所監督
性別男性
生年月日明治十三年六月 (1880)
親名・続柄 樋口三之助の長男
家族母 しん 嘉永四、七生、千葉、中山七左衞門二女
妻 つね 明一七、二生、千葉、加藤清四良養子
男 基 明四一、三生
記述部分(略伝)君は千葉縣人樋口三之助の長男にして明治十三年六月を以て生れ大正十五年家督を相續す明治三十八年明治大學法科を卒業し判檢事登用試驗に合格同四十一年判事に任じ爾來土浦區東京區八王子區山形地方福島地方仙臺地方各裁判所判事盛岡地方裁判所部長に歷補し昭和二年前記現職に補せらる臥龍と稱し多年弓道を修行して一家を爲し其の論説著述尠からず就中初等弓道教案は遍く用ひらる
住所・電話番号福島縣若松市榮町三ノ四八八
参照人物(親類)
参照次数
読みひぐち よしすけ
別名
画像を表示