濱本義賢 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府士族 | |
Occupation | 三井物産(株)社員 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治二十九年三月 (1896) | |
Parent and relation | 濱本義顯の長男 | |
Family | 妻 博 明三三、七生、男爵奧田剛郞妹 男 義憲 大一三、一生 | |
Biography | 當家は先代義顯によつて家名を揚ぐ義顯夙に大阪師範學校を卒業し大藏省遞信省警視廳各屬北海道紗那支廳長等に歷任し後實業界に入り王城炭礦日清紡績滿洲製粉東洋遊園地各會社重役に擧げられ又東京商業會議所議員に選ばるる事數回實業界に盡す所尠からず其の功に依り正七位に敍せらる後鳥取市より選ばれて衆議院議員となり大正三四年事件の功に依り勳四等に敍し瑞寶章を授けらる 君は其の長男にして明治二十九年三月を以て生れ大正八年家督を相續す同年東京高等商業學校を卒業し現時三井物産會社員たり 家族は尚ほ長女敏子(大一一、三生)二男義文(同一五、三生)あり | |
Address phone | 東京、赤坂、氷川町四五 電青山五五五〇 | |
Relative | 男爵奧田剛郞,※子爵松平忠壽,※和田正彦 | |
Degree | 3 (except※1) | |
Pronounciation | はまもと よしかた | |
Another name |