Japanese

橋本直一 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.東京府在籍
Occupation東京市會議員,日本橋區會議員,日本商工會々長,帽子商
Gender男性
Birthday元治元年六月 (1864)
Parent and relation 橋本新左衞門の三男
Family妻 ふさ 明元、六生、東京、松崎與四郞長女
男 直正 明二一、四生
婦 美津 明二五、四生、長男直正妻、東京黑田善太郞妹
養子 武 明二六、五生、長女直子夫、栃木橋本久三郞三男
女 直子 明三三、五生、養子武妻
養子 巖 明三〇、二生、二女正子夫、東京小島康利弟
女 正子 明三五、六生、養子巖妻
男 直保 明三七、八生
孫 直枝 明四四、九生、長男直正長女
Biography君は千葉縣人橋本新左衞門の三男にして元治元年六月を以て生れ明治三十四年分家して一家を創立す帽子商を營み傍ら日本商工會長にして推されて東京市會日本橋區會兩議員たり
家族は尚孫直(大二、一一生、長男直正長男)同直香(同六、一生、同二女)同正枝(同七、一〇生、同三女)同直也(同一五、九生、養子巖長男)同須美子(昭二、二生、養子武長女)あり
庶子一正(明四二、八生)は其生母東京府人田中わかの養子となれり
Address phone東京、日本橋、橫山町一ノ一三 電浪花二六五
Relative黑田善太郞
Degree1 (except※1)
Pronounciationはしもと なおかず
Another name
View a digital image