Japanese

阿部長兵衞 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.東京府在籍
Occupation加島屋,鰹節商
Gender男性
Birthday慶應元年十一月 (1865)
Parent and relation 川上善助の長男 **
Family妻 ぬい 明一三、一一生、埼玉、橫川忠五郞二女
男 政司 大七、八生
養子 乙藏 明三三、七生、長女ハナ夫、秋田、宮田禮藏四男
女 ハナ 明三二、一二生、養子乙藏妻
養子 大次郞 明三五、二生、二女喜代夫、茨城、立川興二男
女 喜代 明三九、六生、養子大次郞妻
Biography君は茨城縣人川上友之助の養兄にして慶應元年十一月を以て生れ先代ハマの養子となり明治三十一年家督相續と共に前名捨次郞を改む鰹節商を營み加島屋と稱して知らる
家族は尚ほ三女八重子(大九、五生)孫泰治(同一一、四生、亡養子保昌長男)同隆司(昭二、六生、養子大次郞長男)あり
Address phone東京、日本橋、小舟町二ノ一〇 電長浪花二一四六
Relative加納友之介
Degree1
Pronounciationあべ ちょうべえ
Another name捨次郞
View a digital image