English

波多野承五郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級正七位
爵位・身分・家柄東京府士族
職業玉川電氣鐵道(株)取締役、慶應義塾評議員
性別男性
生年月日安政五年十一月 (1858)
親名・続柄 波多野半藏の長男
家族妻 すか 明七、八生、千葉、士、串戸眞佐樹姉
男 元武 明三一、六生、工學士
婦 克 明三八、一一生、二男元武妻、東京、瀨下清三女、聖心女子學院出身
男 正信 明三六、八生、東京帝國大學工學部在學
男 秀雄 明三八、一二生、慶應義塾在學
記述部分(略伝)君は靜岡縣士族波多野半藏の長男にして安政五年十一月を以て生れ明治二十三年家督を相續す同七年慶應義塾を卒業し同塾に教鞭を執り二十五歳の時東京市會議員に選ばる次で時事新報記者天津總領事外務書記官朝野新聞社長兼主筆等となり後故中上川氏と共に三井銀行に入り本店調査課長を經て理事に進み王子製紙北海道炭礦汽船各會社の重役に擧げらる現時前揭會社の取締役にして曩に選ばれて衆議院議員たり
家族は尚妹さく(文久二、二生)あり
長女みね(明一七、四生)は東京府士族草間時福二男法學士時光に二女花(同三三、七生、双葉高等女學校出身)は法制局參事官松井春生に三女春(同三五、五生)は男爵富井政章四男法學士恒雄に養子イエ(同一九、一生、奈良、松本榮三郞姪)は和歌山縣人田中忠二郞に同コウ(同二一、三生、養子イエ妹)は鳥取縣士族小原延衞長男悌彌に嫁せり
住所・電話番号東京市外千駄ケ谷町穩田一二五 電青山七二四
参照人物(親類)男爵富井政章草間時福瀨下清松井春生、※神崎平二
参照次数5 (※なし4)
読みはたの しょうごろう
別名
画像を表示