野村清臣 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 京都府士族 | |
職業 | 日本興業銀行(株)祕書役 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治二十七年三月 (1894) | |
親名・続柄 | 野村孝清の長男 | |
家族 | 父 孝清 文久三、五生 母 ゆた 明元、九生、京都、士、山本氏輔養子 妻 國子 明三〇、二生、兵庫、堀江金二郞妹 男 暢清 大一一、一生 | |
記述部分(略伝) | 君は京都府士族野村孝清の長男にして明治二十七年三月を以て生れ同三十年家督を相續す大正六年東京帝國大學法科大學政治科を卒業し同年日本興業銀行に入り現時同行祕書役たり 家族は尚長女尚子(大一三、一〇生)弟了介(明四〇、三生)叔父和清(元治元、五生、祖父清佶二男)あり 姉きぬ(明二〇、一一生)は島根縣士族中村卓爾に妹順子(同三〇、四生)は千葉縣人伊藤修に嫁せり | |
住所・電話番号 | 東京、小石川、小日向水道町九〇 電小石川三七四一 | |
参照人物(親類) | 堀江金二郞 | |
参照次数 | 1 (※なし1) | |
読み | のむら きよおみ | |
別名 |