西義克 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | 正五位、勳三等、功五級 | |
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府士族 | |
Occupation | 海軍少將,佐世保海軍軍需部長 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十五年八月 (1882) | |
Parent and relation | 西義房の長男 | |
Family | 母 マス 安政六、正生、西玄理長女 妻 ツル 明二六、一〇生、佐賀、士、久米寬三姉 男 義光 大一一、九生 | |
Biography | 君は東京府士族西義房の長男にして明治十五年八月を以て生れ同四十二年家督を相續す同三十六年海軍機關學校を卒業し海軍少機關士に任じ大正十五年海軍少將に累進す其間第一第二各潜水戰隊機關長海軍燃料廠製油部長海軍省軍需部第二課長等を歷補し現時佐世保海軍軍需部長たり 家族は尚長女慶子(大九、三生)二男克二郞(同一三、一〇生)弟輝房(明三四、二生)あり 妹フキ(同一六、八生)は福岡縣士族永延虎八郞に同シツ(同二二、九生)は東京府士族佐野靜雄に同フミ(同二六、一生)は福岡縣士族伊藤景直長男貞一に同龍(同三〇、七生)は同縣人原泰太郞弟與四郞に嫁せり | |
Address phone | 佐世保、海軍軍需部長官舍 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | にし よしかつ | |
Another name |