Japanese

南雲仁八郞 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.群馬縣在籍
Occupation群馬銀行(株)常務取締役
Gender男性
Birthday明治三年八月 (1870)
Parent and relation 南雲清三郞の長男
Family妻 やす 明二、九生、群馬、堤伊重郞長女
男 利章 明二八、八生、經濟學士
婦 芳枝 明三六、二生、三男利章妻、群馬、細谷德好長女、日本女子大學校出身
男 五郞 明三六、一〇生、浦和高等學校出身
Biography君は群馬縣人南雲清三郞の長男にして明治三年八月を以て生れ同二十五年家督を相續す現時群馬銀行常務取締役たり
家族は尚養子滿千代(大四、八生、群馬、飯塚儀内姪)孫仁一(同一五、一〇生、三男利章長男)あり
三女たけ(明三一、三生)は群馬縣人岡田清平二男次郞に四女むめ(同三四、三生)は同縣人山岸良三郞に嫁し弟源吉(同七、一一生)は同縣人鳥山萬三郞の養子となり同貞三(同一一、一〇生)は同妻チヨ(同一五、一生、北海道、福地虎三郞妹)を伴ひ分家せり
Address phone前橋、北曲輪町六〇 電三二二
Relative
Degree
Pronounciationなぐも にはちろう
Another name
View a digital image