中村貫一郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府在籍 | |
職業 | 松野屋、東京株式取引所取引員 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治十五年九月 (1882) | |
親名・続柄 | 中村嘉十郞の長男 | |
家族 | 父 嘉十郞 安政元、二生 母 ヤツ 萬延元、一生、東京、佐々木源治二女 妻 アサ 明一九、一生、東京、本多巳之助三女 養子 行雄 明四三、二生、愛媛、菅田田鶴從弟 | |
記述部分(略伝) | 君は東京府人中村嘉十郞の長男にして明治十五年九月を以て生れ大正五年家督を相續す松野屋と稱し東京株式取引所一般短期實物取引員たり曩に中央證券會社取締役に擧げらる | |
住所・電話番号 | 東京、本鄕、森川町一 電小石川二四九二 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | なかむら かんいちろう | |
別名 |