Japanese

中埜半六 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.愛知縣在籍
Occupation愛知縣多額納税者,名古屋印刷,愛知ゴム各(株)常務取締役,中埜銀行,中埜貯蓄銀行各(株)取締役,龜甲富中埜醬油店,中埜酢店各(株)監査役,農業
Gender男性
Birthday明治二十二年十二月 (1889)
Parent and relation 盛田久左衞門の二男
Family妻 はる 明三〇、三生、靜岡、平野繁太郞妹
男 邦夫 大九、九生
Biography君は愛知縣人盛田久左衞門の二男にして明治二十二年十二月を以て生れ大正三年先代半六の養子となり家督相續と共に襲名して前名萬二を改む農を業とする傍ら名古屋印刷會社常務取締役の外前記銀行會社の重役にして愛知縣多額納税者たり
家族は尚長女節子(大八、一生)あり
養伯母なみ(嘉永四、一一生)は愛知縣人中埜又左衞門の祖母たり
Address phone愛知、知多、半田町
Relative中埜又左衞門,平野繁太郞,盛田久左衞門,※下鄕次郞八
Degree4 (except※3)
Pronounciationなかの はんろく
Another name萬二
View a digital image