怡土束 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 福岡縣士族 | |
職業 | 筑後鐵道、筑後電氣、浮羽水力電氣各(株)常務取締役 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治十二年十一月 (1879) | |
親名・続柄 | 怡土甚次郞の長男 | |
家族 | 繼母 トキ 文久元、八生、福岡、岡祐平三女 妻 ミツカ 明一八、七生、福岡、士、本庄權之烝長女 男 良文 明四二、一一生 女 哲子 明四一、一生 女 晃 明四五、七生 | |
記述部分(略伝) | 君は福岡縣士族怡土甚次郞の長男にして明治十二年十一月を以て生れ同三十八年家督を相續す現時筑後鐵道會社常務取締役たる外前記各會社の重役たり 家族は尚三男良水(大四、一生)四男大六(同六、二生)五男敬(同八、九生)六男耕吉(同一二、一一生)弟軍(明二七、八生)同妻ミト(同三八、二生、熊本、松崎慶助二女)同貞(同二九、一一生)叔母ツル(慶應二、六生)あり 叔父虎三郞(安政三、二生)は福岡縣人矢野友吉長女ヨシの婿養子となり後分家し同耕之助(明七、一一生)は同妻ツネ(同一五、三生、福岡、石井漣藏長女)と共に分家し弟良稻(同二三、六生)は福岡縣人渡邊藤吉の養子となれり | |
住所・電話番号 | 福岡、浮羽、船越村 | |
参照人物(親類) | 矢野友吉、渡邊藤吉 | |
参照次数 | 2 (※なし2) | |
読み | いと つがね | |
別名 |