中島三郞 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 大分縣在籍 | |
Occupation | 大阪三品商事(株)監査役,大阪三品取引所取引員 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治二十二年八月 (1889) | |
Parent and relation | 中島百藏の長男 | |
Family | 父 百藏 元治元、一〇生、大分、河野圓六二男、現戸主 母 ヒサ 明七、三生、大分、藤村嘉三郞妹 妻 フミ 明三一、三生、佐賀、伊丹誠一六女 男 豐 大九、二生 | |
Biography | 君は大分縣人中島百藏の長男にして明治二十二年八月を以て生る大正三年慶應大學理財科を卒へ父の業を繼ぎ大阪三品取引所取引員にして大阪三品商事會社監査役たり 家族は尚二男孝二(大一二、一生)三男幸雄(同一五、一二生)弟草太(明二五、二生)同妻千榮(同三五、一二生、兵庫、安孫子守男長女)及び其一子と同光雄(同三〇、三生)同博(同三六、一二生)同五郞(同四〇、四生)あり 妹元(同二八、一生)は大分縣人伊與田市藏四男英二に同米(同三二、一〇生)は熊本縣士族緖方正亮弟正敏に嫁せり | |
Address phone | 大阪、東、南久太郞町二ノ二八 電船場一〇八四 | |
Relative | 緖方正亮,※岩松玄十,※辛島淺彦 | |
Degree | 3 (except※1) | |
Pronounciation | なかじま さぶろう | |
Another name |