中島九郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | 正五位、勳四等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 北海道士族 | |
職業 | 農學博士、北海道帝國大學教授、農學部勤務 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治十九年三月 (1886) | |
親名・続柄 | 吉岡文太郞の二男 | |
家族 | 繼母 ウタ 明一二、六生、北海道、式町佐一叔母 妻 益子 明三〇、一二生、石川、高柳泰妹 | |
記述部分(略伝) | 君は佐賀縣人吉岡文太郞の二男にして明治十九年三月を以て生れ先代勇三郞の養子となり大正十年家督を相續す明治四十三年東北帝國大學農科大學農學科を卒業し同大學助手となり大正元年同大學助教授に任じ同八年農業經濟學硏究の爲英米佛に留學し同十一年同大學教授に進み現時に至る同年農學博士の學位を受く 家族は尚長女澄子(大一二、一一生)の外養妹フミ(明二、六生)同靜子(同九、三生)伯父貞吉(安政元、一〇生、養祖父清兵衞長男)あり | |
住所・電話番号 | 札幌、北三條西十五丁目 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | なかじま くろう | |
別名 |