中島伊平 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 群馬縣在籍 | |
Occupation | 日清紡績,東神火災保險,北海道瓦斯各(株)監査役,中伊(名)代表社員,小穴製作所(株)相談役,福田屋,絹織物問屋 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 慶應元年九月 (1865) | |
Parent and relation | 向山照成の子 ** | |
Family | 妻 むめ 明一〇、四生、養父茂七長女 庶子 雷二 大元、九生、生母、群馬、上和田さた 庶子 貞子 明三九、六生、生母、群馬、上和田さた、雙葉高等女學校出身 庶子 弘子 明四三、四生、生母、群馬、上和田さた、聖心女子學院在學 | |
Biography | 中島家は代々高崎市に住して絹織物商を營み福田屋と號して先代伊平に至る 君は埼玉縣人向山小平次の弟にして慶應元年九月を以て生れ後中島茂七の養子となり明治二十四年養祖父伊平の後を襲ひ家督を相續し前名米次郞を改む幼少より家業に精勵し以て同家今日の基礎を爲す現時中伊合名會社代表社員たる外前記各會社の重役として知られ曩に關東セルロイド千代田工業各會社の重役たり又曾て東京商業會議所議員に擧げらる圍碁書畫に趣味を有す 從妹さた(明一九、三生、群馬、上和田喜助長女)は分家せり | |
Address phone | 東京、小石川、小日向臺町二ノ八 電小石川一四〇三 | |
Relative | ※小澤太平,※三木六三郞 | |
Degree | 2 | |
Pronounciation | なかじま いへい | |
Another name | 米次郞 |