内藤克家 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 愛媛縣在籍 | |
Occupation | 伯爵久松家々令,五十二銀行(株)監査役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 安政五年正月 (1858) | |
Parent and relation | 内藤同人の三男 | |
Family | 男 熙 明二二、九生、東京外國語學校出身 婦 ミチ 明三〇、五生、二男熙妻、福島、森惣兵衞妹 男 安 明二五、四生、中央大學商科出身 | |
Biography | 君は舊松山藩士内藤同人の三男にして安政五年正月を以て生れ内藤素行の養子となり明治四十三年分れて一家を創立す夙に伯爵久松家々令となり今日に及び傍ら五十二銀行監査役たり 家族は尚孫昭(大一〇、八生、二男熙長女)同淑(同一二、一生、同二女)同克一郞(昭元、一二生、同長男)あり 長女良(明一九、八生)は愛知縣人市橋俊之助に二女正(同三一、一生)は愛媛縣人天岸敏介に三女榮(同三三、四生)は同縣人原英吉に嫁せり | |
Address phone | 松山、三番町 | |
Relative | ※森彌五郞 | |
Degree | 1 | |
Pronounciation | ないとう こっか | |
Another name |