奈良原三次 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | 從四位 | |
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 男爵、鹿兒島縣華族 | |
Occupation | 海軍造兵大尉 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十年二月 (1877) | |
Parent and relation | 奈良原繁の二男 | |
Family | 母 スカ 弘化四、一〇生、鹿兒島、士、毛利喜平太長女 女 綠子 明四二、七生 | |
Biography | 當家は先代繁より顯る繁は舊鹿兒島藩士にして明治十二年内務省御用掛となり爾來同權大書記官農商務省大書記官靜岡縣令工部大書記官等となり日本鐵道會社々長に擧げられ後元老院議官貴族院議員宮中顧問官沖繩縣知事等に歷任し同二十九年勳功に依り華族に列し男爵を授けらる 君は其二男にして明治十年二月を以て生れ大正七年家督を繼ぎ襲爵す同四十一年東京帝國大學工科大學造兵科を卒業して海軍に入り累進して海軍造兵大尉に陞る現時軍職を退き閑地に在り | |
Address phone | 東京市外尾久町上尾久二六九〇 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | ならはら さんじ | |
Another name |