English

東林岩次郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級從五位、勳三等
爵位・身分・家柄福井縣在籍
職業海軍大佐、海軍省教育局第二課長
性別男性
生年月日明治十三年十一月 (1880)
親名・続柄 桑原治右衞門の三男
家族妻 テル 明二六、三生、東京、高木秀雄妹
男 康生 大一〇、一生
女 文子 明四五、一生
記述部分(略伝)君は福井縣人桑原治右衞門の三男にして明治十三年十一月を以て生れ先代文右衞門の養子となり同四十三年家督を相續す同三十六年海軍兵學校を卒業し海軍少尉に任じ大正十二年海軍大佐に累進す其間海軍砲術學校教頭兼艦政本部技術會議々員橫須賀鎭守府附大井艦長等に歷補し大正十四年教育局第二課長兼艦政本部技術會議々員に補せられ現時兼職を免じ教育局第二課長たり
家族は尚二女昌子(大一二、八生)三男健三(同一五、一生)あり
住所・電話番号東京市外澁谷町並木一一
参照人物(親類)福島文右衞門
参照次数1
読みとうりん いわじろう
別名
画像を表示