東松松兵衞 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 愛知縣在籍 | |
Occupation | 堀川貯蓄銀行(株)常務取締役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 文久元年九月 (1861) | |
Parent and relation | 中川小兵衞の二男 | |
Family | 妻 やす 慶應三、六生、養父松兵衞長女、堀川貯蓄銀行(株)取締役 男 松三 明一六、一〇生、堀川貯蓄銀行(株)取締役 婦 さく 明二四、三生、長男松三妻、愛知、森榮七弟 | |
Biography | 君は愛知縣人中川小兵衞の二男にして文久元年九月を以て生れ先代つうの養子となり後家督を相續す現時堀川貯蓄銀行常務取締役たり 家族は尚孫みさ子(大一〇、三生、長男松三長女)あり 長女すみ子(明二〇、五生)は愛知縣人森榮七に二女綾子(同二七、九生)は男爵阪井戒爾に四女勝子(同三二、二生)は子爵有馬聰賴に嫁せり | |
Address phone | 名古屋、西、舟入町二 電西二六六〇 | |
Relative | 子爵有馬聰賴,男爵阪井戒爾,森榮七,※關信太郞,※諸戸精太,※山瀨德次郞 | |
Degree | 6 (except※3) | |
Pronounciation | とうまつ まつべえ | |
Another name |