辻山右平 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 巖手縣在籍 | |
Occupation | 岩手縣多額納税者,水澤銀行(株)專務取締役,水澤鑄造鐵工(株)取締役,農業 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治二十二年六月 (1889) | |
Parent and relation | 辻山右平の三男 | |
Family | 繼母 シツ 元治元、三生、岩手、富中良藏二女 妻 とみよ 明二六、四生、宮城、青沼彦治二女 男 誠一 大六、一〇生 女 京子 大二、二生 | |
Biography | 君は岩手縣人先代右平の三男にして明治二十二年六月を以て生れ同四十三年家督相續と共に前名德三郞を改め襲名す農業を營み現時前記銀行會社の重役にして岩手縣多額納税者たり 家族は尚二女禮子(大四、一一生)二男慶治(同九、九生)三男啓三(同一二、一生)四男博(同一四、五生)弟治平(明三〇、五生)あり 同武平(同三二、一〇生)は岩手縣人辻山利四郞の養子となれり | |
Address phone |
岩手、膽澤、水澤町
|
|
Relative | 青沼彦治 | |
Degree | 1 (except※1) | |
Pronounciation | つじやま うへい | |
Another name | 辻山德三郞 |