Japanese

塚越斧太郞 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.岐阜縣在籍
Occupation吉野製絲(株)代表取締役,中山協和銀行(株)常務取締役,飛驒産業銀行,飛驒貯蓄銀行,飛驒電燈各(株)取締役,塚越農場主
Gender男性
Birthday明治元年四月 (1868)
Parent and relation 後藤利八の三男
Family妻 いと 明四、一一生、東京、今西長藏三女
庶子 正之助 明四四、二生、生母、岐阜、上木かく
Biography君は岐阜縣人後藤利八の三男にして明治元年四月を以て生れ先代とうの養子となり後家督を相續す塚越農場主にして前記銀行會社の重役たり
養姉くり(弘化二、七生)は分家し姪すな(明二六、一〇生、養姉くり私生子)は岐阜縣人洲岬しつの養子となれり
Address phone茨城、新治、上大津村
Relative石井權藏
Degree1
Pronounciationつかごし おのたろう
Another name
View a digital image