中馬興丸 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | 正七位、勳四等、功五級 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 兵庫縣士族 | |
職業 | 陸軍一等軍醫、尼崎魚市場、尼崎青物市場各(株)社長、尼崎中馬病院長、醫師 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治四年二月 (1871) | |
親名・続柄 | 天崎紹印の三男 | |
家族 | 妻 靜 明一〇、一一生、養父讓吉長女 男 英二 大三、七生 | |
記述部分(略伝) | 君は兵庫縣人天崎紹印の三男にして明治四年二月を以て生れ先代讓吉の養子となり同四十二年家督を相續す同三十一年東京帝國大學醫科大學選科を卒業し陸軍一等軍醫に任ぜられ次で兵庫縣立姫路病院副院長たりしが後尼崎中馬病院を設立し院長として一般の診療に從事す傍ら前記各會社の重役を兼ね曩に尼崎醫師會長琴浦院長私立尼崎訓育院長衆議院議員等に擧げらる 長女英(明三五、六生)は同夫優(同二三、六生、千葉、吉野吉夫弟、醫學博士)と共に分家せり | |
住所・電話番号 | 尼崎、別所村 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | ちゅうま おきまる | |
別名 |