千葉胤明 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | 正六位、勳六等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府士族 | |
職業 | 御歌所寄人 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 元治元年六月 (1864) | |
親名・続柄 | 千葉元佑の長男 | |
家族 | 妻 ふん 明一三、四生、東京、士、川上精一養妹 男 胤茂 明三二、一二生 男 常威 明四一、六生 | |
記述部分(略伝) | 君は東京府士族千葉元佑の長男にして元治元年六月を以て生れ後家督を相續す明治二十五年宮内省御歌所に出仕し爾來御歌所錄事同參候宮中御歌御會始奉行神宮神部署主事大阪神部支署長臨時編纂部委員等に歷任し現時御歌所寄人たり 二女千代子(明二八、四生)は佐賀縣人秋山虎六に養子マツヱ(同一九、五生、佐賀、士、福地義方長女)は同縣人御木光正に嫁せり | |
住所・電話番号 | 東京、四谷、南町九 電四谷五五八〇 | |
参照人物(親類) | 川上精一 | |
参照次数 | 1 (※なし1) | |
読み | ちば たねあき | |
別名 |