Japanese

千葉庄八 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.岩手縣在籍
Occupation東北鐵道鑛業(株)監査役
Gender男性
Birthday明治十一年六月 (1878)
Parent and relation 千葉辰治の長男
Family妻 ツカサ 明一五、九生、岩手、佐藤喜代治三女
男 正夫 明三四、一二生
婦 ツネ 明三九、五生、長男正夫妻、岩手、橋本善太妹
男 信夫 明四〇、三生
女 みよ 明四一、一二生
女 キク 明四五、二生
Biography君は岩手縣人千葉辰治の長男にして明治十一年六月を以て生れ同三十五年家督を相續す現時東北鐵道鑛業會社監査役たり
家族は尚六女ヲハリ(大三、二生)七女キヌ(同六、四生)八女キミ(同八、一生)九女暉子(同一〇、一生)十女京子(同一四、四生)孫隆也(同一五、三生、長男正夫長男)あり
二女マコト(明三二、六生)は岩手縣人宇部四雄に三女ミヤ(同三七、一二生)は同縣人米澤吉次郞に妹フク(同一八、一二生)は同縣人駒木治右衞門に同ミワ(同二三、六生)は同縣士族佐藤源吉長男種藏に同アヤ(同三〇、七生)は同縣人五十嵐清作に嫁し弟辰三(同二五、七生)は同縣士族神幸七の養子となり亡叔母キサ夫仁藏(元治元、八生、岩手、小林仙治弟)は其一女と孫を伴ひ分家せり
Address phone岩手、二戸、御返地村
Relative駒木治右衞門,※菊池慶次郞
Degree2 (except※1)
Pronounciationちば しょうはち
Another name
View a digital image