Japanese

丹波謙藏 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.兵庫縣在籍
Occupation西大寺鐵道(株)取締役,尾崎瓦斯,大日本石鹼,神戸瓦斯各(株)監査役
Gender男性
Birthday嘉永三年十一月 (1850)
Parent and relation 丹波元禮の長男
Family妻 よう 安政三、一生、兵庫、島九藤左衞門二女
男 精三 明二一、二生
男 貫三 明二三、一二生
Biography君は兵庫縣人丹波元禮の長男にして故藥學博士丹波敬三の兄なり嘉永三年十一月を以て生れ後家督を相續す現時西大寺鐵道會社取締役たる外前記各會社の重役たり曩に神戸市會議員同商業會議所議員に擧げらる
家族は尚孫謙吉(明四二、九生、長男精三長男)あり
長女はな(同六、三生)は兵庫縣人大野輝吉に五女とく(同二六、八生)は同縣人濱本秀太郞長男硏吉に嫁し二女つね(同八、一一生)は同夫辰藏(同元、一一生)と共に分家し三男一彦(同二八、一一生)は其家籍に入れり
Address phone神戸、元町通五ノ一二六 電元町一七五三
Relative丹波辰藏,大野輝吉
Degree2 (except※2)
Pronounciationたんば けんぞう
Another name
View a digital image