谷口尚眞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | 從三位、勳一等、功四級 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 廣島縣士族 | |
職業 | 海軍大將、呉鎭守府司令長官 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治三年三月 (1870) | |
親名・続柄 | 谷口眞鄕の二男 | |
家族 | 妻 直枝 明一三、一二生、東京、士、故海軍少將柳楢悦二女 男 眞 大五、九生 | |
記述部分(略伝) | 君は廣島縣士族谷口眞鄕の二男にして明治三年三月を以て生れ同二十八年亡兄清眞の後を承けて家督を相續す夙に海軍兵學校を卒業し海軍少尉に任じ爾來累進して海軍大將に陞る其間海軍省副官生駒常磐榛名各艦長海軍省人事局長呉要港部司令官練習艦隊司令官海軍兵學校長第二艦隊司令長官等に歷補し現時呉鎭守府司令長官の要職にあり 家族は尚二男清(大七、八生)長女悦子(同八、一一生)二女直子(同一〇、七生)三女尚子(同一一、一一生)四女道子(同一五、三生)亡兄妻トミ(文久二、一二生、廣島、士、山田仲太郞二女)あり | |
住所・電話番号 | 呉鎭守府司令長官々舍 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | たにぐち なおみ | |
別名 |