谷川由太郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 京都府在籍 | |
職業 | 貸自動車業 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治二十二年八月 (1889) | |
親名・続柄 | 谷川由松の長男 | |
家族 | 母 すみ 明二、一一生、滋賀、後部みゑ養子 妻 ハル 明二六、三生、京都、大島忠七四女 男 益太郞 大一五、四生 | |
記述部分(略伝) | 君は京都府人谷川由松の長男にして明治二十二年八月を以て生れ大正八年家督を相續す貸自動車業を營む 家族は尚長女芳子(大六、五生)三女節子(同一〇、一〇生)四女菊枝(同一一、一一生)及弟茂三郞(明四五、三生)あり 同貞次郞(同二四、二生)は同妻ますゑ(同三四、五生、京都、田宮卯之助二女)と共に同繁成(同二六、九生)は同妻テイ(同三四、七生、中尾藤次郞四女)及其一子と共に各分家せり | |
住所・電話番号 | 京都、下京、大和大路通新橋上ル 電中一五五三 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | たにかわ よしたろう | |
別名 |