立石謙輔 (8th Edition [July 1928] )
| Rank/ Honors/ Grade | 從四位、勳三等 | |
|---|---|---|
| Title/ Family rank etc. | 東京府士族 | |
| Occupation | 判事,名古屋控訴院長 | |
| Gender | 男性 | |
| Birthday | 明治九年九月 (1876) | |
| Parent and relation | 立石包正の長男 | |
| Family | 父 包正 嘉永三、一生、現戸主 妻 きん 明四、九生、東京、伊崎福松長女 | |
| Biography | 君は東京府士族立石包正の長男にして明治九年九月を以て生る同三十五年東京帝國大學法科大學英法科を卒業し同三十七年判事に任じ東京地方裁判所判事同部長東京控訴院部長橫濱地方裁判所長札幌控訴院長司法省刑事局長等に歷補し昭和二年名古屋控訴院長に轉ず 家族は尚弟武三郞(明一五、一二生)其妻彰(同二二、四生、奈良、櫻井德義姉)及其子女同信郞(同一七、一一生)あり 姉ひさ(同六、二生)は愛知縣士族中川庄司に嫁せり | |
| Address phone | 名古屋、東、東外堀一ノ三名古屋控訴院長官舍 電東五一 | |
| Relative | 立石信郞 | |
| Degree | 1 (except※1) | |
| Pronounciation | たていし けんすけ | |
| Another name | ||