English

橘清治郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級勳四等
爵位・身分・家柄富山縣在籍
職業富山縣多額納税者、高岡銀行(株)取締役、橘(株)監査役、農業
性別男性
生年月日嘉永三年五月 (1850)
親名・続柄 橘安右衞門の長男
家族妻 まさ 明二、三生、富山、藺生淨心妹
男 林太郞 明一二、七生、現戸主
記述部分(略伝)君は富山縣人橘安右衞門の長男にして嘉永三年五月を以て生れ文久二年家督を相續し大正十五年退隱す農業を營み傍ら前記銀行會社の重役にして現に同縣多額納税者たり曩に貴族院議員に互選せられ大正三四年事件の功に依り勳四等に敍せらる
二女てる(明四一、一生)は分家せり
住所・電話番号富山、射水、守山村
参照人物(親類)橘林太郞
参照次数1 (※なし1)
読みたちばな せいじろう
別名
画像を表示