竹上正之助 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 京都府在籍 | |
職業 | 京都拓殖(株)社長 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 文久二年三月 (1862) | |
親名・続柄 | 竹上八郞右衞門の長男 | |
家族 | 妻 乙千代 明五、八生、滋賀、士、荒井源太郞妹 養子 四郞 明二九、一生、工學博士織田經二弟 婦 郁子 明三二、二生、養子四郞妻、工學博士二見鏡三郞三女 | |
記述部分(略伝) | 君は京都府人竹上八郞右衞門の長男にして文久二年三月を以て生れ明治十二年家督を相續す元公證人にして現時京都拓殖會社々長たり 家族は尚孫洋子(大一二、六生、養子四郞長女)同令子(同一五、一一生、同二女)あり 弟董之助(明一三、三生)は京都府人畑源七の養子となれり | |
住所・電話番号 | 京都、上京、車屋町通押小路下ル 電中四七六〇 | |
参照人物(親類) | 織田經二、二見鏡三郞 | |
参照次数 | 2 (※なし2) | |
読み | たけがみ まさのすけ | |
別名 |