English

竹内林之助 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄東京府在籍
職業竹内製帽、竹内商店各(株)取締役代表、日東商事(株)取締役、さくら紙製造本舖、紙類商
性別男性
生年月日明治十一年八月 (1878)
親名・続柄 竹内林之助の長男
家族母 よね 安政三、六生、東京、士、鈴木源次郞長女
妻 カツ 明一七、七生、東京、小布施新三郞妹
男 光太郞 明四三、八生
女 富子 明四二、八生
女 增子 明四五、二生
記述部分(略伝)君は東京府人先代林之助の長男にして中尾義春の兄なり明治十一年八月を以て生れ同四十一年家督を相續し舊名一郞を改む紙類商を營みさくら紙製造本舖として知られ傍ら前記各會社の重役たり曾て東京商業會議所議員たりしことあり
家族は尚ほ四女きみ子(大三、一〇生)五女千代子(同六、八生)三男良吉(同八、一一生)あり
弟榮三郞(明三一、一一生)は分家し妹きん(同一四、七生)は東京府士族清水省吾に嫁せり
住所・電話番号東京、小石川、大原町一六 電大塚七三三
参照人物(親類)小布施新三郞
参照次数1 (※なし1)
読みたけうち りんのすけ
別名一郞
画像を表示